2014年8月25日月曜日

34甲状腺がん発症割合

 8月24日に開催された福島県の「県民健康調査」検討委員会で、甲状腺がんと確定した子供達は57人だが地域差はない、との報告結果が出されました。
http://www.minpo.jp/news/detail/2014082517646

 今まで高精度の甲状腺がん調査自体がないため、100万人に数人の割合と言われていた以前の結果とは比較出来ないようです。
 他県の調査結果も福島と似た割合と以前報告されましたし、実際自分の身の回りで甲状腺がんになったという話は聞かないですから、その通りなのでしょう。
 詳細はこのファイルにあります。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/80600.pdf

 これを見るとやはり双相地区の方々は非常に高い線量の被曝をしたこと(最高で25mSV、10mSV以上も100人近く存在)、未成年でも5mSV以上の被曝は50人以上いたことが分かります。
 また大熊町や浪江町に加え、飯館村で高線量被曝の方々が多いのを見ると、初動時に何とか出来なかったのかとも感じます。ただ飯館村では悪性の甲状腺がんは発見されていないので、その点でも因果関係はないのかもしれません。結局は目に見えない放射能を浴びて心理的にしんどいのが、一番問題なのでしょう。
 あと初年度の双相地区(12人/約4万8千人)、二年目での中通り地区(41人/約16万1千人)と比較して三年目のいわき•会津での癌確定者が異常に少ない(4人/約15万9千人)のをみると、郡山や福島市での発生原因は何なのだろうと思います。

 いずれにせよ今後も健康調査を持続して、心理的な不安を取り除いて欲しいものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿